先日、図書館で英語対訳つきのアンパンマンの絵本を借りてきました。
定価の10倍以上。高すぎる!
プレミアものの本なんですね。ビックリ!
大切に読まなきゃ。
そして、ここからは余談です。
衝撃的すぐて私だけでは抑えておけないので書きます。
(英語多読とは関係の話です)
それは一瞬の出来事でした。
昨夜、私は子どもの寝かしつけをしていました。
いつの間にか私自身も眠ってしまっていて、ふと気づくと顔に違和感が。
そう、
I felt something crawling up my face.
It was a cockroach. Aargh!!!
「何かが私の顔を上がってくるのを感じた。
それはゴキブリだった。あ~!!!」
あー、未だに、Gが私の顔を走った感覚が思い出されます。
その後Gは逃亡。今日、薬局でGと戦うための道具を買ってきました。
早く退治するなりなんなりしないと。
ちょっとトラウマになってしまっていて、ゆっくり眠れない。
3階だというのに、いったいどこからはいったんやろ。許すまじ、G。
完。
…さて、
先ほどの英文、ラジオ英会話を受講されている方ならピンきたはず。
5月10日放送分の英作文の問題。
I felt something crawling up my leg.
It was a big hairly spider. Aargh!!!
「何かが私の足を上ってくるのを感じた。
大きな毛むくじゃらのクモだった。あ~!!!」
私が最初に書いた英文は、ラジオ英会話で出てきたこの英文の単語を変えたものです。
私は毎晩、その日の出来事を英語日記に書くことにしていて、いつも英文を考えながらじっくりと英文を書いていくのですが、昨夜はパッと英文が頭に浮かんであっという間に書くことができました。
こういう成長を感じられると嬉しいですよね。
よし、頑張ろう!!